弊社は1951年に企業した会社で、まぐろ船4隻・184t型いか釣り船1隻・150t型底曳き船2隻・2024年1月に大型いか釣りと底刺網を兼業できるハイブリッド船を建造し、漁業を経営している会社です。八戸水産高校や他の水産高校を卒業した漁労長、船長、機関長や多くの乗組員が活躍しています。

陸上の採用担当職員が、新人乗組員をしっかりサポートします。

遠洋航海の船にはfreeWi-Fiを搭載していますので、家族や友達と連絡を取り合うことができます。

上級資格を取得し、若くして幹部となり働くことを応援、サポートします。
| 会社名 | 株式会社丸吉 |
| 所在地 | 〒031-0802 青森県八戸市小中野8丁目17−17 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 川村嘉朗 |
| 従業員数 | |
| 設立日 | 1951年 |






沖合底曳き網船
第八正進丸(147t)は、2025年8月に完工し9月から操業開始です。
沖合底曳き網船
中型いか釣り船
漁船はどの船も資格社会であり、資格を取得すれば若くして幹部として乗船し高給を得ることができます。
上級資格を取得して活躍することを応援しますので、ぜひ当社の船に乗船しませんか?
0178-24-3111
0178-24-3975
© copyright 株式会社丸吉 2024